start-guide

小規模事業者持続化補助金とは?ざっくり全体像を把握しよう

このページでは、小規模事業者持続化補助金の簡単な概要を説明します。

小規模事業者持続化補助金とは?

小規模事業者持続化補助金とは、個人事業主や、20人以下※の小さな会社が、
社会の変化にうまく対応できるように、集客のための活動や、仕事を効率化するための取り組みの費用の一部を政府が支援する制度です。

※ 宿泊業、娯楽業以外の商業・サービス業の場合:5名以下

対象は、小規模の事業者

小規模事業者として定義されている下記の事業者が対象となります。

・個人事業主
・20人以下の会社
(宿泊業・娯楽業以外の商業・サービス業の場合は5名以下)
・NPO法人
(収益事業を行っており、認定特定非営利活動法人でないこと)

いくらもらえるの?

[通常枠]が50万円
[賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠]で200万円となります。
また、インボイス特例対象事業者はさらに50万円を追加できます。
よって、最大で250万円の補助を受けられる可能性があります。

何に使えるの?

補助金の対象として、下記の活用に対応しています。

①機械装置等費
②広報費
③ウェブサイト関連費
④展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)
⑤旅費
⑥新商品開発費
⑦資料購入費
⑧借料
⑨設備処分費
⑩委託・外注費

お金の流れについて

小規模事業者持続化補助金に限らず、補助金は基本的に先払いがほとんどです。
そのため、入金までのサイクルを考え、先に全額振込しても問題のない金額で申請の予算を検討すると良いでしょう。

本補助金についても同様、お金の流れは以下になります。

1. 申請・採択
2. 一括振込(先払い)
3. 実施完了
4. 入金(補助額の入金)

第15回の申請受付期日は、2024年3月14日17:00まで

小規模事業者持続化補助金の第15回申請受付期日は、2024年3月14日(木)17:00までです。
郵送の場合は、締切日当日の消印が有効となります。​(※ただし郵送は減点対象)
また、事業支援計画書(様式4)の発行受付締切は、原則として2024年3月7日(木)となっています。

申請する方法

小規模事業者持続化補助金を申請するには、大まかに下記の流れになります。
スマホでも申請できます。

1.ホームぺージや公募要領を確認
2.GビスIDアカウントの取得(※約2週間かかります)
3.申請システムに入力
4.商工会議所にて、事業支援計画書(様式4)を発行
(※受付締切:公募締切の1週間前)
5.電子申請

申請は誰でもできる

上記の流れに記載の通り、一度だけ商工会議所に出向く必要はありますが、基本的にウェブ上の入力フォームに記載していくのみで、数ある補助金の中では比較的簡単な方です。

公式サイトにも記載の通り、自分で申請しましょう

最初のステップとして、まずは公募要領を確認し、全体概要をご確認ください。